よいとこ!宮川流域
みんなのメッセージmessage
- HOME
- よいとこ!宮川流域みんなのメッセージ
宮川流域(伊勢市、多気町、明和町、大台町、玉城町、度会町、大紀町)の魅力について、令和3年3月7日(日)に皇學館大学の学生の皆さんや当地域で活動している方もお招きし、オンライン会議システム「zoom」を活用しながら座談会という形で改めてみんなで考えてみました。
その時にいただいた参加者の皆さんからの宮川流域の魅力に関する思いがこもったメッセージをご紹介します。
※本取組は、当協議会が皇學館大学と協定を締結し、同大学の令和2年度実習科目「伊勢志摩共生学実習」の一環としても実施しました。
宮川流域の自慢できること
宮川流域のためにしたいこと
-
地域活動への支援
地域活動への支援
-
伊勢市御薗町高向の御頭神事の起源や歴史をアピールしたい。
伊勢市御薗町高向の御頭神事の起源や歴史をアピールしたい。
-
花と蝶と食の祭りを開催予定である。
花と蝶と食の祭りを開催予定である。
次世代に望むこと・これからの夢
-
難しい課題ですが、まさに若い人が活躍できる環境をどう作っていくかでしょうか。
難しい課題ですが、まさに若い人が活躍できる環境をどう作っていくかでしょうか。
-
伊勢市(周辺も含めて)は、世界に冠たる魅力のある場所です。20年に一度行われる遷宮の町です。かねてより、遷宮に合わせて「インターナショナル・ハン・・・
伊勢市(周辺も含めて)は、世界に冠たる魅力のある場所です。20年に一度行われる遷宮の町です。
かねてより、遷宮に合わせて「インターナショナル・ハンドメイド・クラフトシティ」構想を掲げて世界から一流のクラフト芸術家を集めて「インターナショナル・ハンドメイド・クラフトフェア」を実施したらどうかと思っています。
宮川流域の各村は「ハンドクラフト・ヴィレッジ」という形で、芸術家が世界中から集まって住む村になれればと思っています。 -
宮川流域が持つ魅力をブラッシュアップ出来そうな若者目線に期待しています。
宮川流域が持つ魅力をブラッシュアップ出来そうな若者目線に期待しています。